人形町・馬喰横山周辺「迷宮いろは47」 ご当地じゃらん 発行のお知らせ
この度、『人形町・馬喰横山周辺 「迷宮いろは47」ご当地じゃらん*』を発行しました。
この街は、江戸時代の名残を感じる下町の歴史や、どこか懐かしさとあたたかさを持つ建造物が街並みに残る一方で、路地裏では個性的なお店やカルチャーがじんわり熱気を帯びるような、ひとことでカテゴライズできない不思議さをはらんでいて、世代問わず注目されています。
そんな新旧入り混じる混沌の街、人形町~馬喰横山エリアを「いろはにほへと」の47音にのせて徹底解剖。Z世代の「じゃらん」編集ライターが練り歩き、気になる店舗をピックアップしました。
今だからこその混沌に、どうぞ迷い込んで。
迷宮を楽しむための、正しい迷い方案内です。
*ご当地じゃらんとは?
旅行情報誌『じゃらん』のブランド力とコンテンツ制作力を活かし、地域の魅力に深く密着した“着地型”パンフレットです。
【マップ】
各店舗の“魅力”を『いろは歌』の文字にのせ、冊子内で紹介しています!
【掲載スポット】
い 鳥近 | ろ HOUSE of TERPSICHORE | は 荒汐部屋 |
に 三勝ゆかた博物館 | ほ 美奈福 | へ 123ベーグル |
と BEAVER BREAD | ち 小梅茶荘 | り 隅田川沿い散歩道 |
ぬ DDD HOTEL | る 浜町の街並み | を 甘酒横丁 |
わ MELLOW | か 小春軒 | よ 蔦屋重三郎「耕書堂」跡 |
た 三福亭 | れ 馬喰横山駅周辺の問屋街 | そ 水天宮 |
つ パーラー305 | ね 太田ベーカリー | な 柳屋 |
ら 明治座 | む 福そば | う SWAILIFE WINE SHOP |
ゐ 人形町和酒焼鳥ももふく | の 拉麵 はま家 | お 中華華山 |
く カカオ菓子suminoza | や レコードコンビニYショップ上総屋 | ま 勧進帳の弁慶像 |
け 人形町今半 精肉本店 | ふ とうふの双葉 | こ SAUNA OOO TOKYO |
え 江戸落語からくり櫓 | て 芳味亭 人形町本店 | あ 谷崎潤一郎生誕の地 |
さ 重盛永信堂 | き 小網神社 | ゆ スパゲティ心 |
め Sta.日本橋 | み 江戸甘味處水天宮つくし | し 人形町今半 惣菜本店 |
ゑ やきとん ひょっとこ | ひ 谷や | も 芸者新道 |
せ Bridge COFFEE & ICECREAM | す アクセスMAP |
【冊子】
【配架場所】
施設名 | 住所 | 営業時間 | 休業日 | 電話番号 |
中央区観光情報センター | 中央区京橋2-2-1「京橋エドグラン」内 地下1階 | 9:00~21:00 | ビル休館日 | 03-6262-6481 |
(一社)中央区観光協会 | 中央区銀座1-25-3 京橋プラザ3階 | 8:30~17:00 | 土 / 日 / 祝日 / 年末年始 | 03-6228-7907 |
※部数に限りがございますので、冊子の在庫がない場合がございます。お出かけ前にお問い合わせください。
詳細は、中央区観光協会にお問合せください。
『人形町・馬喰横山周辺 「迷宮いろは47」ご当地じゃらん』連動 プレゼントキャンペーン
『人形町・馬喰横山周辺 「迷宮いろは47」ご当地じゃらん』の発行に連動し、Instagramで対象エリア内の写真を投稿するなど、一定の条件を満たした方を対象に、抽選でご当地賞品が当たる『「迷宮いろは 47」 プレゼントキャンペーン』も同時開催します。
人形町・馬喰横山周辺を歩きながら、ぜひ参加してください。
キャンペーンの詳細はこちらから!
★中央区観光協会インスタグラムも要チェック! https://www.instagram.com/chuo.city_tourism_official/