event

神田祭

  • 日本橋エリア
  • お祭り

神田祭

開催期間: 2025年5月8日(木) ~ 15日(木)

江戸三大祭の一つ。2年に1度の「天下祭」

 江戸時代"江戸総鎮守"として信仰を集めた神田神社(神田明神)のご祭礼。

2年に1度、5月中旬に行われる神田祭は、江戸時代を通じて全国的に有名な祭で「日本三大祭」「江戸三大祭」のひとつとして知られています。 

鳳輦を中心に時代装束の行列がまちまちを練り歩く「神幸祭」と大小約 200 の町神輿が明神さまにお参りをする「神輿宮入」が行われる 2 日間は、街に江戸っ子たちの掛け声が響きおおいに賑わいます。

【スケジュール】

日程 時間 内容
5月8日(木) 19:00 鳳輦神輿遷座祭
5月9日(金) 14:00頃〜 氏子町会神輿神霊入れ
5月10日(土)

終日
※中央区内 10:50~16:40目安

神幸祭(神田、日本橋、大手・丸の内、秋葉原巡行)
5月10日(土) 15:00頃〜
※中央区内 15:00~16:00目安
附け祭(坂東武者行列)
5月11日(日) 終日 神輿宮入
5月14日(水) 11:00 献茶式(表千家家元奉仕)
5月14日(水) 17:30開場 明神能・幽玄の花(金剛流薪能)
5月15日(木) 14:00 例大祭

 

詳しくはこちらをご覧ください。

インフォメーション

公式ホームページ

https://kandamatsuri.com/

開催場所

神田明神、中央区日本橋一帯、千代田区神田一帯

備考

※10日、11日は区内の一部箇所にて交通規制が実施されます。詳細は神田祭公式WEBサイトをご確認ください。

主催

神田明神